Network-M2にEMPDT1H1C2を接続すると、温度と湿度を監視する事ができます。さらに、閾値を設定しておけば、電子メールによる通知を受け取る事ができます。1つのNetwork-M2に接続できるEMPDT1H1C2の数は3個までです。
※Network-M2にEMP001は接続できません。また、Network-MSにEMPDT1H1C2は接続できません。
接続例
Network-M2のAUXポートと、EMPDT1H1C2のFROM DEVICE側を接続します。
EMPDT1H1C2を2個以上接続する場合、TO SENSORSとFROM DEVICEを接続して数珠つなぎにします。
MODBUS ADDRESSは1個目を1、2個目を2、3個目を3に設定します。
終端のEMPDT1H1C2のみ、TERを[1]に設定します。
例:EMPDT1H1C2を1個接続する場合、1とTERを[1]、他は[0]に設定します。

EMPDT1H1C2 検出
環境 > コミッショニング/ステータス
センサーのコミッショニングの[検出]を押します。

一覧にEMPDT1H1C2が追加されました。温度、湿度、接点1,2、通信状態が確認できます。

設定を変更する場合、編集アイコンをクリックします。

有効/無効のカスタマイズ、名前の編集ができます。

EMPDT1H1C2 情報
環境 > 情報
シリアルナンバーが確認できます

EMPDT1H1C2 アラーム設定
環境 > 警報構成

[使用可能]にチェックを入れて保存します
※アラーム閾値は任意の値に変更して下さい

EMPDT1H1C2 メール通知テスト
※メール通知テストを行う前に、SMTPを設定して下さい。
Network-M2 電子メール通知 (SMTP設定)【Firmware 2.x.x】
EMPDT1H1C2のイベントは、デバイスイベントに該当します。3つの警報を登録します。メールにファイルを添付したい場合、添付にもチェックを入れます。

測定値より大きい数値を[低い警告]に設定して保存します。

[温度が低い]警告が発生します。

メールを確認すると、[温度が低い]警告メールが届いています。

閾値を元に戻すと、[温度がノーマルに戻った]メールが届きます。

おわりに
TwitterとYouTubeでEaton UPSの情報を配信しております。よろしくお願い致します。
Twitter : https://twitter.com/eaton_daitron
YouTube : https://www.youtube.com/user/EatonDaito