EATON NETWORK-MS(ネットワークカード)を初期化する方法をご紹介致します。
ネットワークカードを初期化する方法は2通りあります。シリアルケーブルを接続して初期化する方法とブラウザで初期化する方法です。
今回はシリアルケーブルで接続して初期化する方法を取り上げます。
<手順>
PCとネットワークカードのSettings/Sensorポートをネットワークカードの箱に同梱されているシリアルケーブルで接続します。
■注意■UPS本体の箱に同梱されているケーブルと別の物になります。UPS本体付属のケーブルではNMCを認識しません。

TeraTerm等のターミナルソフトでアクセスします。
パスワードを聞かれるので、adminと入力します。

メニュー画面に切り替わるので、5を押すと初期化が始まります。確認メッセージはありません。
ブラウザでの初期化と異なり、IPアドレス・サブネットマスク・デフォルトゲートウェイを残す事はできません。工場出荷状態に戻ります。
