IPP/IPMのログをエクスポートするとCSV形式でダウンロードされます。このファイルをエクセルで開くと文字化けしていて読めない時があります。そのような時の修正手順を解説します。
ログのエクスポート
【イベントログ(node_logs.csv)のエクスポート】
イベントログ > イベントリストの「ログのエクスポート」をクリックすると、node_logs.csvがダウンロードされます。

【システムログ(system_logs.csv)のエクスポート】
設定 > ログの「ログのエクスポート」をクリックすると、system_logs.csvがダウンロードされます。

修正前のファイル
エクセルで開くと文字化けしていて読めません。

文字化け修正手順
任意のテキストエディタでファイルを開きます。※ここでは、Tera Padを例として解説しています。

エクセルだと文字化けしていたファイルがTera Padだと文字化けしません。

メニュー > ファイル > 文字/改行コード指定保存をクリックします。

文字コードを「SHFT-JIS」に変更してOKを押します。

修正後のファイル
文字コードを変更したファイルをエクセルで開くと読み取れるようになります。

最後に
エクセルでの文字化けは、IPP/IPMでエクスポートされるログの文字コードが、UTF-8Nというマイナーなコードであるため発生します。お手数をおかけいたしますが、SHIFT-JISに変更して頂きますようお願い申し上げます。
以上、村田@ダイトロンがお届けしました。