UPSがバッテリー運転した時やバッテリー障害が発生した時など、UPSで発生したイベントをメールで通知したい場合の設定手順です。Eaton Network-MSは通知先4つまで設定可能です。
電子メール通知設定
[電子メール通知]に移動します。
1.通知先リスト4つの中から任意を選択。
2.送信先メールアドレスを入力して、[有効]にします。
3.メールに添付したいファイルを選択します。フォーマットはCSV形式です。
4.メールを送信したいイベントにチェックを入れます。
5.保存します。
6.[電子メールメッセージの設定]に遷移します。
※CSVファイルが添付されているメールをメールサーバが拒否する設定になっている場合、通知メールが届きません。

電子メールメッセージ設定
電子メールの差出人、件名、本文を編集します。

ネットワーク設定
[ネットワーク]に移動します。
画面下部にあるSMTPサーバーのIPアドレス、ポート、アカウント、パスワードを編集します
テストメール送信
電子メール通知に戻って、[テスト]ボタンを押します。

テストメール受信
テストメールが届きました。

以上