Network-M2の設定ファイルをローカルに保存および復元(リストア)する手順を解説します。運用開始前にカードの設定ファイルをサーバに保存しておくと事を推奨致します。
設定ファイルを保存する
[カード]>[管理]を選択します。
[設定]の[保存]を押します。

ネットワークのチェックを外して[続行]を押します。
※リストア時にネットワーク情報を含めてリストアするか、ネットワーク情報を除外してリストアするかを選択できるため、保存する時はネットワーク情報を含めて(除外しないで)保存する事を推奨します。

設定ファイルを復元(リストア)する
[カード]>[管理]を選択します。
[設定]の[リストア]を押します。

ネットワークのチェックを外して[続行]を押します。
※ネットワーク情報を除外してリストアする場合、チェックを入れて下さい。

リストアする設定ファイル(.json)を選択します。

[続行]を押すとリストアが始まります。リストアが完了すると、カードは自動的に再起動します。
