Eaton UPS(イートン 無停電電源装置) テクニカルブログ

【IPM】 自動起動 for SimpliVity by IPM 1.67

SimpliVityとUPSの自動起動連携

HPE SimpliVity 2ノード構成のシャットダウン検証をIPM 1.67 + Network-M2で実施しました。

※このブログは、シャットダウン for SimpliVity by IPM 1.67の続編となります。

【重要】新ライセンス販売のお知らせ

2020年9月、IPMの新ライセンス(Optimize License)を販売しました。
テクニカルブログ内の文章および画像の旧ライセンス(Silver License、Gold License)は、全てOptimize Licenseに置き換えてお読み下さい。よろしくお願い致します。

検証結果

  • 自動シャットダウン、自動起動を確認しました

前提条件

  • Eaton IPM 1.67
  • Eaton IPM Silver License 以上
  • Eaton Network-M2 Card Firmware 1.7.5 以上
  • vSphere 6.7
  • Arbiter(Windows Server)にIPMをインストールすること

検証環境

HPE SimpliVity 380 2node

  • ESXi 6.7.0
    • OVC 3.7.10 x2
    • CentOS x4

HPE DL360 1node

  • ESXi 6.5.0 U2
    • vCSA 6.7
    • Arbiter(Windows Server)

      Eaton UPS

      • 9PX3000RT + 9PXEBM72RT + Network-M2 x1

      Eaton Software

      • Intelligent Power Manager 1.67 + Silver License

      SimpliVity vCenter

      シャットダウンフロー (停電時)

      1. 仮想マシン(Group 2) シャットダウン
      2. 仮想マシン(Group 1) シャットダウン
      3. 仮想マシン(OVC 2) シャットダウン
      4. 仮想マシン(OVC 1) シャットダウン
      5. SimpliVity ESXi x2 シャットダウン
      6. Arbiter, vCSA シャットダウン
      7. DL360 ESXi シャットダウン
      8. UPS シャットダウン

      起動フロー (復電時)

      1. UPS 自動起動 (デフォルト設定で、UPSは自動的にPower ONになります)
      2. DL360 ESXi 自動起動 (BIOSのAuto Power-ON:Always Power Onを使用)
      3. vCSA, Arbiter 自動起動
      4. SimpliVity ESXi x2 自動起動 (BIOSのAuto Power-ON:Always Power Onを使用)
      5. 仮想マシン(OVC 1,2) 自動起動
      6. 仮想マシン(Group 1) 自動起動
      7. 仮想マシン(Group 2) 自動起動

      自動起動 シーケンス

      この解説では、商用電源回復後UPSのバッテリー容量が50%を超えてから出力ONするようにしています。

      ※タイマーはあくまでイメージです。電源ONから起動時間完了までの時間により変動します。

      UPS 自動起動設定

      バッテリー容量が50%を超えてからMaster Groupが出力ON。Group 1とGroup 2は、その300秒後出力ONの設定例

      ※Master GroupにDL360を接続。Group 1と2にSimpliVity 380を接続想定

      DL360 ESXi 自動起動設定

      BIOS

      ※UPSの電源供給を受けて、サーバーが自動的に電源ONになるように設定します

      Server Power > System Power Restore Settings > Auto Power-ON : Always Power On

      vCSA、Arbiter 自動起動設定

      仮想マシンのシャットダウンと自動起動

      ※シャットダウン編にて既に設定済みとなります

      ホスト > 管理 > システム > 自動起動

      有効:はい
      停止アクション:シャットダウン

      vCSA シャットダウン動作:シャットダウン 自動起動の順序:1
      Arbiter シャットダウンの動作:シャットダウン 自動起動の順序:2

      SimpliVity ESXi x2 自動起動設定

      BIOS

      ※DL360と同じくUPSの電源供給を受けて、サーバーが自動的に電源ONになるように設定します

      Server Power > System Power Restore Settings > Auto Power-ON : Always Power On

      OVC 1、OVC 2 自動起動

      特に設定する事はありません。OVCは自動起動します。

      商用電源が回復した時にイベントを発生させる設定

      イベントルール

      設定 > アクション/イベント > イベントルールの編集

      イベントネーム:任意 (例:Power Restore)
      イベントメッセージ:任意 (例:Power Restore)
      イベント重要度:任意 (例:情報)
      イベントモード:すべての条件が合致したら実施

      [条件1]※クラスターと通信ロストが発生していない

      ルールトリガー:通信ロスト
      ルールソース:クラスターを選択
      ルール担当者:同じ
      値:0
      有効期間:0

      [条件2]※ESXi 1がPower ON

      ルールトリガー:ホスト電力ステータス
      ルールソース:ESXi 1を選択
      ルール担当者:同じ
      値:1
      有効期間:0

      [条件3]※ESXi 2がPower ON

      ルールトリガー:ホスト電力ステータス
      ルールソース:ESXi 2を選択
      ルール担当者:同じ
      値:1
      有効期間:0

      [条件4]※UPSの入力電源あり

      ルールトリガー:電気あり
      ルールソース:UPSを選択
      ルール担当者:同じ
      値:1
      有効期間:0

      [条件5]※UPSのバッテリー容量が91%以下(停電によってバッテリー容量が低下している時のみイベントを発生させるためのAND条件。条件1~4だけだと通常時に条件を満たしてしまうため、通常時はイベントが発生させないようにするために必須)

      ルールトリガー:バッテリー容量(%)
      ルールソース:UPSを選択
      ルール担当者:低い
      値:91
      有効期間:0

      [関連するアクション]

      通知、イベントログ

      以後、60秒おきにイベントを5回発生させる設定

      イベントルール

      ※シャットダウン編にて解説しているため、完成版のみ掲載

      仮想マシン Group 1 起動設定

      アクション

      設定 > アクション/イベント > 新しいアクションの作成

      アクション名:任意 (例:VM Group 1 Power On Action)
      イベントリスト:任意のイベントを選択 (例:Power Restore 180s)
      イベントソース:任意のソース
      アクションタイプ:仮想マシンの電源操作

      パワーコマンド:パワーオン
      仮想マシンターゲット:VM Group 1
      シャットダウンゲストタイムアウト:0

      仮想マシン Group 2 起動設定

      アクション

      設定 > アクション/イベント > 新しいアクションの作成

      アクション名:任意 (例:VM Group 2 Power On Action)
      イベントリスト:任意のイベントを選択 (例:Power Restore 300s)
      イベントソース:任意のソース
      アクションタイプ:仮想マシンの電源操作

      パワーコマンド:パワーオン
      仮想マシンターゲット:VM Group 2
      シャットダウンゲストタイムアウト:0

      自動起動テスト

      シャットダウンテストを実施した後に、電源ケーブルを元に戻してUPSの電源を回復します。

      ※バッテリー容量が91%より多い場合、電源回復イベントが発生しません。容量を減らしてからテストを行い、閾値を95%にするなど見直してください

      おわりに

      Eaton IPM 1.67 + Network-M2 は、HPE SimpliVityをシャットダウン・自動起動可能です。HPE SimpliVityの電源保護は、Eaton UPSとEaton IPMをご提案させて頂きます。

      ページの先頭へ