IPPのダウンロード手順を解説します。Eaton社のWEBサイトは頻繁に更新されます。当ブログが最新データを反映していないこともあります。予めご了承ください。 Eaton US からIPPをダウンロードする イートン U […]
IPM 1.65を使用していると、突然イベントリストが数字の羅列になって解読不能になる事があります。この状態から元に戻す手順を解説しています。 Eaton社から、IPM 1.65のバグと報告を受けており、次期IPMで修正 […]
NutanixのハイパーバイザーがVMware ESXi構成のシャットダウン検証を実施しました。 ※このブログのIPMのコネクターは、vCenterコネクターを利用しています。 【重要】新ライセンス販売のお知らせ 202 […]
NutanixのハイパーバイザーがVMware ESXi構成のシャットダウン検証を実施しました。 ※このブログのIPMのコネクターは、Nutanixコネクターを利用しています。NutanixコネクターはIPM 1.61ま […]
【重要】対応終了のお知らせ イベント定義(カスタムイベント)は、IPM1のバージョンアップ、Cardのファームウェアアップ、UPS機種およびファームウェアアップ、その他環境など様々な要因により、ブログ公開時に検証した時は […]
停電が発生した後に、商用電源が回復した時の出力制御を解説します。 Auto Restart, Forced reboot とは 下図はシャットダウン設定の解説で使用したタイムチャートです。 シャットダウンシーケンスが始ま […]
Network-M2をリブート(再起動)する手順を解説します。 カードをリブート(再起動)する ※このオペレーションを実行しても、UPS本体は再起動しません。カードのみ再起動します。 [カード]>[管理]を選択しま […]
Network-M2にEMPDT1H1C2を接続すると、温度と湿度を監視する事ができます。さらに、閾値を設定しておけば、電子メールによる通知を受け取る事ができます。1つのNetwork-M2に接続できるEMPDT1H1C […]
停電発生時にNetwork-M2が接続されたUPSと管理ソフトウェアIPP/IPMがインストールされたホストを安全にシャットダウンする設定を解説します。 Network-M2が接続されたUPSをパワーソースにする場合、I […]
Network-MSでネットワークを経由して、UPSの出力を入/切する手順を解説します。 この時、該当UPSをパワーソースに設定しているホストは、シャットダウン動作を行います。 Network-MS 出力停止設定 [UP […]